IDEA

提灯

2019-08-26

提灯は居酒屋系の店舗で使用されることが多く、色や形、大きさや個数などで雰囲気がガラッと変わりとても楽しく賑やかな雰囲気になります。
提灯に文字やロゴなどを入れることもできるので、広告や看板としての機能も加えることができます。

大衆ロッシーニはファサードの天井部分にメニュー名が書かれた提灯がずらっと並んでいて明るく迫力があります。

店内も同じ仕様の提灯が並べられていてお祭りのような賑やかな雰囲気を演出しています。

メリケン金山のファサードにはオープンしたことを知らせる大提灯があります。
オープン看板としての役割とふんわりと柔らかい光で入りやすくなっています。

肉の夜市名駅店は赤色の提灯が店内に並べられていて異国情緒溢れる不思議な空間が作れます。
色付きの提灯は独特の雰囲気を作ることができるので空間にテーマ性を持たせたい時などに活用しています。

ENTRY

  • リメイクミラー台
    お施主ご夫婦がどうしてもお店に置きたい、という思いから実現したアンティークのミシンテーブルをリメイクした重厚感のあるミラ ...READ MORE
  • カットスペース No.2
    デザイナーの方々がオリジナルでデザインしたミラー台を事例とともにご紹介します。 ...READ MORE
  • サロンオリジナル商品
    サロンのブランド力向上を目的にオリジナルのヘアケア商品を作るヘアサロンが増えています。 ...READ MORE
  • オリジナル アイアン看板
    内照式のアイアン看板をデザインなど全てオリジナルで作成しました。 ...READ MORE