BLOG

吉祥寺案件進行中

2019-12-17 by 窪野淳史

吉祥寺で進行中の案件の現地確認に行ってきました。
厨房のダクト工事と、給排水の工事が進行中です。
もともとは大きな区画だったようで、後からテナントように区切っていった物件のため、
区画の中心に柱があったり、大梁が横切っていたりといろいろ制約が多く
特に設備の取り回しには悩まされました。

現地確認の前には実際に使用する生ハムスライサーの採寸をしました。
カタログではわからない可動域や設置のイメージを教えてもらいました。
動きの滑らかさや質感などかなり良かったです。

あちこち移動した結果、歩いた距離が12Kmくらいありました。
疲れたけど健康的な1日でした。

ENTRY

  • 新プロジェクト現地調査
    新プロジェクトの現調で阿久比の方へ行ってきました。 名古屋から車で1時間位で行けるこの場所は、ゆっくりとした時間が流れる ...READ MORE
  • 定例会
    昨日はスタッフと食事に行きました。定期的に行っているこの会は、お酒と料理を楽しみながら、ジャンルは問わず気軽に話しをしま ...READ MORE
  • 美容院PARAISO工事確認
    岡崎で工事中の美容院PARAISOの先行配線・配管工事の確認に行ってきました。コンクリート打設後の変更は仕上りの良し悪し ...READ MORE
  • 今年も残すところあとわずか
    今年も残すところあとわずかということで大掃除をしました。 1年間のうちに溜め込んだサンプルや図面などなかなかの物量にな ...READ MORE